rakish– Author –
-
出きればXML-RPCを無効にしてくださいねー
最近、弊社サーバーでも「xmlrpc.php」に対する国外からのアクセスが多いです。 「xmlrpc.php」を不正利用し、DDoS攻撃の踏み台にするようです。 もうー、、、 対策は「Disable XML-RPC Pingback」というピンバック機能を無効にしてくれるプラグインがあり... -
wordpress キャッシュプラグイン「AP-CACHE2」開発しました!
サイトの表示が重いなどでみなさんキャッシュプラグインを使われた経験が有ると思います。有名どころではwp-supercacheやquick cacheですが、完全にレスポンシブで組まれたテンプレートでさらにご自身で組み込まれたバナーや記事等もレスポンシブを意識し... -
初期設定料20%off キャンペーン中!!
初期設定料¥162000を20%offの¥129600にキャンペーン中です!! ぜひ、お問合せください。 -
FC2ブログの凍結祭り始まった、、、
FC2ブログの凍結祭りが始まりましたね。 過去にも何度かありましたが、、、 凍結には色々な理由があると思いますが、無料なので仕方が無いのですかね。 宣伝になりますが(はい。思いっきり宣伝ですw)弊社ではFC2からの移転作業も承っております。 デー... -
cocowell ココナッツオイルキャンディを買ってみた
あたくし、hawaiiが大好きでして、そのせいか知らぬ間にココナッツが大好きになってました。 で、ココナッツ系を見掛けるとたまらず買ってしまうのですが、ココナッツオイルキャンディなるものを見つけて、買ってしまいました。 有名なcocowellのココナッ... -
iPhone4が膨らんだ、、、
仕事でデバッグのためにiPhone4を電源差しッパで使っていたのですが、ふと見るとガラス面?液晶面?ていうんでうか正面が膨らんでいました。 ビビりなんで爆発するかと焦って電源落としましたw まぁ元分は働いてくれたので引退させてあげました。 お疲れ... -
Illustrator cc2015にアップしたら、なんか重いし、文字が汚い、、、
Creative Cloud のプランに仕事柄、入っているのですが、Illustrator cc2015にアップしたら、なんか重いし、文字が汚い、、、文字を書いて、線幅を入れるとギザギザになるんです。 で、cc2014にダウングレードしました。直りました。なんやねん!adobeさん... -
windows phoneが久々に出た!気になるなぁ、、、
windows phoneが久々に出ましたね。 マウスコンピューターさんからです。やりますなぁ。今日から予約開始だそうです。 http://www.mouse-jp.co.jp/phone/madosma/ でも、名前が「MADOSMA Q501」。MADOSUMAて、、、窓のスマホってことでっしゃろw しゃれて... -
wordpressに最適化したサーバー
人気のブログシステム、wordpress(ワードプレス)に最適化したサーバーです。webサーバーは、nginx で、お客様お一人でサーバーマシン1台をご利用になれますので、色々なカスタマイズも可能です。Wordpressの自動インストールやドメイン設定などの出来る... -
wordpressテンプレート改造
wordpress(ワードプレス)用テンプレートを改造致します。 料金は内容により違いますので、お問い合わせくださいませ。